パニック障害、不安障害の生活

2017年3月に不安障害と診断を受け、その後パニック症の診断診断になりました。パニック症に関すること、メンタルの変化や考え方を書いて書いて行きます。

パニック障害の働き方について 〜シフト制の場合〜

2022年2月19日〜26日

 

本日は働き方について考えていこうと思います。

 

時間が決まっている仕事の場合は生活リズムがある程度安定するからため、睡眠時間を気にする必要はなく、自律神経のバランスが崩れにくいとい思います。

 

そう考えている私ですが、現在はシフト制の仕事をしています。

8時30分〜22時の間で、1ヶ月の変形労働です。

工夫をすればシフト制でも働けると考えています。

 

やはり長時間の勤務に加えて睡眠時間が確保できない時には体調を崩さないように、仕事の量を調整してうまくサボるようにしています笑

 

 

 

 

少し話がそれましたが私のようなシフト制の場合はいかに生活リズムを崩さないようにするかが大事になってきます。

 

 

 

工夫することは2つだけです!

1、次の日が休みだからといって深夜遅くまで起きていないようにする。

2、休日でもダラダラと寝ないで、とりあえず朝に起きる。

 

睡眠時間がどうしても足りない場合は、昼寝の活用をしたり、

早めに寝る日を作り、起きる時間はなるべく安定させるようにしましょう!

 

私の場合は、朝は9時までには起きるようにしていると調子を崩すことが少ないです!

 

仕事で一番早い日は5時45分に起きるので、起床時間の最大幅は3時間までですね!

起きる時間の中心から1.5時間の前後であれば、自律神経の乱れを抑えることができると感じてます!

(7時30分を中心として9時〜6時の間の起床ということです)

 

 

少し工夫が必要ですが、パニック障害だからといって、職種の幅を狭める必要はないので、やりたい仕事をしていきましょう♪