パニック障害、不安障害の生活

2017年3月に不安障害と診断を受け、その後パニック症の診断診断になりました。パニック症に関すること、メンタルの変化や考え方を書いて書いて行きます。

デエビゴ錠の効果と特徴

2022年3月13日〜20日 始めて飲む薬のため、デエビゴ錠について少し調べたことを体感も交えて記しておこうと思います。 大きなメリットとしては、やはり依存性がほとんどないという点です。 比較的楽に減薬、断薬をすることができます。 次の特徴が効果時間が…

初めての睡眠薬 〜デエビゴ錠5mg〜

2022年3月6日〜12日 しばらく不眠の状態が続いています。 レクサプロを飲み始めてから気分は少し良くなったのですが... 入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒の状態が続いてしまっています。 3月9日に病院で相談してみると... レクサプロの副作用かもしれないとのこ…

気を張らないように注意する

2022年2月28日〜3月5日 実家の生活になってから1ヶ月が経ちました。 一人暮らしだと疲れが溜まってしまうため、実家暮らしで体力の様子を見ながら生活しています。 人といる安心感、楽しさがあり、家事が減ったことによる疲れの軽減を感じています。 これが…

不眠症状とお腹の張り

2022年2月21日〜27日 薬を飲み始めてから不眠症状が悪化した気がします。 具体的には ・寝付きが悪い ・何度も目が覚める ・日中の眠気 です。 眠った気がしない状態です。 ペースを落としながら仕事をしをしているため何とかなっていますが、体力的には少々…

仕事をする上での注意点

2022年2月14日〜20日 自分の体調と相談しながら仕事していくこと 決して無理をしないように 周りにサポートして貰うことを意識していく パニック症(パニック障害)の人は頑張り過ぎてしまう傾向にあると思います。 身を犠牲にしないように 無闇に頑張らない…

薬を飲み始めて最初の一週間

2022年2月7日〜13日 病院の前日に職場で発作を起こし、早退しました。 今回も前回と同様の抗うつ薬(SSRI)のレクサプロを処方して貰いました。 どうしても最初の一週間は効果を感じにくく、病状の回復はもう少し先かな 薬の副作用のせいか、一日中気持ち悪…

パニック症(パニック障害)になりました。(再発)

2度目のパニック症ということで、自分の体験が多くの人の参考になるかもしれないと思い、症状や体調を書いていこうと思います。 2021年4月を最後に断薬していました。 それから半年以上、健康に過ごせていました。 2022年1月12日 1年以上ぶりにパニック発作…

頑張らない 我慢しない 無理しない

頑張らない 頑張る方向を間違えないということ 正しい方向の努力をしよう 正しい方向とは自分のための努力 異性にモテたい 頭が良くなりたい お金をたくさん稼ぎたい 謝った努力は他人の承認のため 人が良いと思われたい 嫌われたくない 気に入られたい 自分…

心穏やかに暮らすために意識していること

都会で暮らしている人は特に 社会人となって働いている人も学生さんも 毎日忙しく動いて一日が終わってしまっていないでしょうか? その中で心穏やかな状態を保つことができているでしょうか。 今回は私は穏やかな状態を保つためにしていることを3点ご紹介し…

心地良い状態でいること

何かに追われていたり、焦っていたりして 体調・体力に変化を感じることがあります。 どうすれば体調、心を安定させ体力に余裕がある状態を作りだせるのかを考え実行してきました。 今までい試した方法としては ペースを落として行動してみる 笑顔でいる 行…

笑顔を大切にする

世の中が暗いニュースばかりで最近笑顔になることが減っていませんか? 暗く落ち込んだところに良い空気が流れてくることはありません。 少しくらいバカなことをやってみても良いと思う。 バカなことを考ええて実行して笑顔になれば それはパワーになります…

感情をコントロールする

感情に頼った行動はあまり良い方向に向かないものです。 少しの失敗で落ちこんだり、イライラしてしまったりして つい感情に任せて発言してしまうことはありませんか? 普段通りであれば言わないことを 一時の感情に任せていってしまうのは非常に損です。 た…

自分との対話~8月編~

今月、十分に自分との対話はできたであろうか。 8月に考えることができたのは 今年中にやりたいことリストの更新→evernoteにメモ メンタルのもっていきかた ストレスの発散方法 失敗を恐れず行動すること 本から学んだことを実践 である。 やりたいことリス…

たまにはサボる

朝起きても体がだるい 一日中眠い やる気がしない 以前はそのような時に体を正常な状態に近づける方法を書いていましたが、 たまには思い切って何もしないというのも必要だと考えています。 気分が乗らないときに無理やり行動したとしても、それが身につくと…

なんとなく体調が優れないのはなんで?

朝起きた瞬間から体調が悪い なんとなく気分が落ち込んでいる しっかり寝たはずなのに疲れが残っている なんてことは誰にでもあると思います。 悪いことには必ず原因があります。 今回は私の場合、どのような時に体調が優れないことが多いかを考えていきます…

心の余白を意識する

心には余裕があった方が良い 少しくらいのことでは動揺しなくなります。 動揺することが減ればいつも冷静に世界を見つめることができそう! イレギュラーが起きても冷静に対処できる。 イレギュラーは生きていればかなりの確率で起こる イライラしなくなる。…

もっとバカになってみる

最近妙に真面目ぶっていないか 人生はもっと楽しいものであって良い ふざけて楽しんでカッコつけても良い それが自分を偽らないということ あるがままを受け入れて自分らしく生きることが自立するということ? 思い切って行動してみる 様々なことを経験して…

ゆっくり、大きく、丁寧に

題名の3つを意識することで様々なメリットが!! まずゆっくりを意識することで・・・副交感神経UP! 大きく行動することで・・・自信のあるように錯覚 丁寧に行動することで・・・今この瞬間を意識する この3つのことを意識するようになってから 怒りの感情…

自分に胸を張る

ありのままの自分を肯定する 人とは違うこと できないことできること 共感できること 優しいこと 世話好きなこと 相談に乗ること 細かいことは苦手 細かいことは気にしない 髪型は納得するまで 肌のお手入れはしっかりと 性欲はあまりないけど 女性は全力で…

今この瞬間を大事にすることを忘れないように

いつの間にか、過去のこと、未来のことばかり考えてない? 昨日怒られたこと 失敗してしまったこと 後悔したこと 明日の予定 1ヶ月後の楽しみ etc... でも昨日のことって今たいして重要ではない 未来のことも不確定。まずは今でしょ! 小さな子供を観察して…

気楽に生きる

仕事、友人関係、恋愛 人間の悩みは絶えないですね。 でも、どれも私たちの人生のすべてではありません。 今回は気楽に生きていくための考え方を書いていこうと思います。 仕事編 私たちが仕事に費やす時間はどのくらいですか? 実は人生の3分の1にも満たな…

自分のペースで生きる

仕事や学校が忙しくて、なかなか自分のペースがつかめない。 毎日やることが多すぎてなかなか自分に時間が作れない。 と考えることがあると思います。 では、自分のペースで生きるとはどんなことなのかを考えていこうと思います。 大事なことは2つです。 1…

少しくらいいい加減なくらいがちょうど良い

肩の力を抜いて自分を偽らないことが大切です。 人の評価が妙に気になってしますことってありますよね? でも私たちは人に評価されるために生きているのでしょうか? 違いますよね! ですので、自分の中に基準を明確にして、それに従った行動をとるようにし…

過去は変えられる

例えば自分にとって悪い出来事があったとします。 それによって精神的なショックを受けた時、 ふと 以前の自分に戻りたいとか思ったことはないでしょうか? 私の場合、パニック障害を言う病気と診断されてから、何度も以前の自分に戻りたいと考えました。 で…

パニック障害の電車の練習

ご無沙汰してます。 先月は少しだけ体調が悪い月となりました。 体調が悪い時は決して無理はせず、できることだけやるようにしています。 電車に乗るときもなんとなく不安。 少しだけ、自分が自分でないような感覚がしました。 そんな時は挑戦ではなく復習の…

不安、恐れとどう向き合うか

こんにちわ。 本日はパニック障害の特徴ともいえる、予期不安とどう向きうかについて書いていこうと思います。 まず、理解した方が良いのが、不安、恐れは誰にでもあるということです。 パニック障害はそれが何らかの原因で増大してしまっている、と考えるこ…

2019年6月 少し体調悪い時もあった

梅雨に入り天気が悪く憂鬱な気分になりがちな季節となりました。 やはり天気にせいか、少しだけ体調がすぐれないときがありました。 そんな時は思い切って休みます。 昨年のように無理をして入院なんてことになりたくないので、、、 体調が少し優れないとき…

気分転換に関して

パニック障害の方はもしかしたら外に出るのも億劫だし何もやる気がしないということもあるかと思います。 私の体調によって何もしたくない日があります。 パニック障害の方は自分に厳しくしてしまう傾向があるので、少しくらい自分を甘やかすことも必要です…

パニック障害は脳が疲れる

パニック障害の方は共感していただける方も多いのではないでしょうか。 私はパニック障害になる前と比べて、体力が相当減ってしまったように感じています。 今回はその原因は何なのかを考えていきたいと思います。 私が勉強した範囲で言えることは、過去や未…

パニック障害という運命を受け入れる。

突然ですが私、パニック障害にはなるべくしてなったのだと考えられるようになりました。 このように考えられるようになったのは、『敏感過ぎて生きずらい人の明日からラクになれる本』を読んだことがきっかけです。 これまでを振り返ってみると、私は他人の…